8月の末(2017)からこのサイトをつくって、
今日(9/9)でお友達のページが6社分できました。
今、作成中のもいくつかあるんですが、
原稿が来なかったり、お返事がこなかったりして、
ちょっと公開が滞っているかも。
このサイトのつくりと使用しているテーマとプラグインを
自分の備忘録のために、書き留めておきたいと思います。
まず、プラットフォームはWordPressですが、
テーマはBizVektor(ビズベクトル)です。
それに、
無料版のWCT2012 SP2というプラグインと、
有料版のWCT2012 SP2 Plusというプラグインを当てて、
ちょっとだけ見栄えよくして色をカスタマイズしてあります。
社名の角丸白抜きや項目先頭のベタ丸はCSSで。
メールフォームは、
Contact Form 7 + reCAPTHA です。
(または、ご希望によりContact Form 7 + reCAPTHA)
中段の写真部分の配置レイアウトは、
JetPackプラグインの機能で。
サイト名のロゴは、ACイラストからDLした画像を、
PhotoFiltre 7 で加工して、
文字を貼ってつくりました。
WordPressを使い始めた頃は、
膨大な海外製のテーマから選んで、
苦労して書体をカスタマイズしていたんですが、
段々億劫になって来て(笑)、
最近つくるサイトは、ほとんどが日本製のテーマです。
といっても、このBizVektorもそのままではカッコ悪いので、
それなりにCSSを書き換えています。
こんなところかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク